池原の失敗と反省とマーケティングの話し。

豪紀

2018年07月22日 11:56

こんにちは池原です\\\\٩( 'ω' )و ////
今日は別の話をしたいと思います。

週末起業し始めて、半年経ちましたが久しぶりに行き詰まりました!

家庭の事情や本職の忙しいという、言い訳に近い理由で週末整体をしていませんでした:(;゙゚'ω゚'):

イベントに出ていたけど、、、、、、

最近久しぶりにマーケティングについてお勉強していたところ、そんな感じなんだと腑に落ちたことがあったので、それをブログで書いていきたいと思います。


マーケティングとは
「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにすること」(Wikipedia参照)

池原はマーケティング戦略をミスった部分がありました!
実は3カ月前からマーケティングの勉強していて、「この年代の女性で身体に困ったお客様のために整体をしてあげたい」
ターゲット層を決めて活動していましたが、なぜか男性が多いところで、宣伝してしまいました。
そう宣伝する相手を間違えてました。

女性なのに男性。
池原が整体を提供したいお客様は30代から40代なんですよ。
それなのに30代から50代の男性に営業をかけてしまったことがミスでした!

男性はぶっちゃけて言えば、マッサージ受けに行く感覚なので、池原がやりたい整体では効果薄なんです!

30代から40代の女性に提供したかった整体はリラクゼーションかつ矯正かつ美容にもなる整体です。



明らかに間違えです:(;゙゚'ω゚'):


そこで池原は台風の日にまた勉強し直しました。
先に始めたのは、、、

まず池原の持つ整体の強み
ほぐしもできて矯正もできる、施術した後の身体の持ちがいいのが強みですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄



30代から40代のターゲット層の求めていること
今池原は整骨院に働いていますが、30代から40代に求めていることをサービスで施術したりしてます。(店長にバレないように)

まずはリラクゼーション。
身体を緩めて疲れをとること。
矯正で身体の出てる部分やバランスを整えて、むくみや女性のトラブルが出にくいような矯正施術。
そして変化、美容です。

男性はあまり求めてないのが多いですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

ここから池原は反省を踏まえて何をするかというと、整体をするところを変え、(場所や建物)内装にチカラを入れ、30代から40代の女性が癒される空間を作ること。

そんなわけで池原の反省でした\\\\٩( 'ω' )و ///

まだマーケティングの話しは一部分なので、これからまたブログ内で書こうと思います。

整体カイシン

全身整体60分 ¥5000

骨盤矯正 20分¥2000


完全予約制
ご予約はこちら
電話番号
080-3964-0421
メールアドレス
jpmtgtwj@gmail.com
整体カイシンHP
https://rtyuisdfg089.wixsite.com/seitaikaisinn
ツイッター
mobile.twitter.com/oimaevkoy3xivif
勝手に応援
ときたまFC
http://www.net-menber.com/look/data/34840.html