【PR】≫



新たな計画

カテゴリー

今日はボルダリング行ってきたよ(´∀`)




そしてストレッチ!


そう新たな計画とは。。。
ストレッチです!
進展があればブログで報告しまーす(^^)


よかったら友達よろしくでーす( ・∇・)
友だち追加




自分でもできる骨盤歪みチェック

カテゴリー

昨日は沖縄市で飲んでいました。

食べた白いカレーそば。

一緒に飲んでた、女性の隣に座っていたのが、女性の同僚でした。
沖縄は狭いな\(//∇//)\

そこで紹介してもらい、「腰が痛いから原因教えてー」
いわれましたが現状酔っていたので聞き取りが難しいので簡単に骨盤歪みチェックしました。

まず椅子に座り、傾きやすいところを探します。
それで座るのに違和感がありましたら、そこの骨盤が上がっている状態です。

上がっているということは、足のながさ、肩の歪みも確認が見えやすいので、試すのもいいかもです。

気になりましたら、またメッセージなどでご質問下さい。


LINEアット
友だち追加


整体カイシン

全身整体60分 ¥5000

骨盤矯正 20分¥2000


完全予約制
ご予約はこちら
電話番号
080-3964-0421
メールアドレス
jpmtgtwj@gmail.com
整体カイシンHP
https://rtyuisdfg089.wixsite.com/seitaikaisinn
ツイッター
mobile.twitter.com/oimaevkoy3xivif
勝手に応援
ときたまFC
http://www.net-menber.com/look/data/34840.html





3月11日の記事

カテゴリー

おはようございます。

今日は日曜日ですね!
朝は寒い感じです。

さて今日は骨盤の歪みについて、お話ししていきます。

骨盤が歪む原因は
まず


姿勢が悪い。
ストレスの影響。
子宮に何かしらある。

が考えられます。
大半の人は歪みはあります。

それはなぜか!
あなたが右利きだとしたら、右手しか使わない。
一箇所だけ使うと、神経と筋肉は右利きしか発達しないということになります。


同じ箇所を使うということは、癖になり、同じ体勢、同じ姿勢になるということです。

そして自分の姿勢の悪さを気づいたとしても、癖が強いので、意識して直そうとしても、元に戻ってしまう。

それは姿勢を良くすることは、脳にとっては気持ち悪くなります。

なぜなら、人間は変化を嫌い、安定を好む生き物であり身体や習慣を変えるときにはものすごく、痛みを伴うそうです。

そして次に、ストレス。
人はストレスがかかると、お腹が張り、背中が固くなって、姿勢を正すことが難しくなっていきます。

女性はストレスがかかると、子宮にも影響しますので、骨盤が歪み、子宮も歪みます。

骨盤、子宮が歪むということは、その周辺の血流が悪くなったりするので、ホルモンのバランスが悪くなったり、生理痛、肩こり、腰痛、むくみ、便秘などなり
ますくなります。

女性は生活習慣やストレス、食事によって、さらに骨盤の歪みは変わっていきますので、歪みが気になる方は一度ご相談下さい。


美骨盤調整
¥2000

今予約入れると、自分で簡単セルフ骨盤調整を教えます(^^)

友だち追加



整体カイシン

全身整体60分 ¥5000

骨盤矯正 20分¥2000


完全予約制
ご予約はこちら
電話番号
080-3964-0421
メールアドレス
jpmtgtwj@gmail.com
整体カイシンHP
https://rtyuisdfg089.wixsite.com/seitaikaisinn
ツイッター
mobile.twitter.com/oimaevkoy3xivif
勝手に応援
ときたまFC
http://www.net-menber.com/look/data/34840.html





骨盤と腰の動き

カテゴリー

骨盤が歪むと腰の反りが行きにくくなります。
腰が反りきれないということは腰痛を持っている可能性があります!

骨盤と腰椎は連動して動いていて、普段の姿勢や偏った動き、ストレス、など身体固くなった状態になり動きが悪くなると腰痛がでて、腰椎、骨盤の動きが悪くなり、骨盤が歪みます。

腰痛持っている方の施術した写真⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


動きが変わりましたよね?
骨盤調整することによって、動きが変わり、腰痛が緩和しました。

骨盤調整するだけで、身体が変化がでるので、骨盤の歪みや腰痛が気になる方は、一度ご相談を


ご予約は下から⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

友だち追加


整体カイシン

全身整体60分 ¥5000

骨盤矯正 20分¥2000


完全予約制
ご予約はこちら
電話番号
080-3964-0421
メールアドレス
jpmtgtwj@gmail.com
整体カイシンHP
https://rtyuisdfg089.wixsite.com/seitaikaisinn
ツイッター
mobile.twitter.com/oimaevkoy3xivif
勝手に応援
ときたまFC
http://www.net-menber.com/look/data/34840.html




最近した骨盤調整

カテゴリー

突然ですがこの下の写真をみてください!

姿勢が綺麗になってますよね?

そうこれは骨盤調整だけでこれだけ結果が出ました!
姿勢が良くなり、バストが上がり、ヒップはフラット。

姿勢が良くなると、呼吸量が上がり代謝が上がります。
代謝が上がり、痩せやすくなり、肩凝りがしにくくなります。

私の骨盤調整を受けて、「仕事中で座っていてもきつくなかった」
「お腹が凹んだ」「ズボンがスッキリ」など喜びの声を頂いています!

もし骨盤の歪みが気になる方で、肩凝り、腰痛、むくみなど、身体の不調を持っていましたら、骨盤の歪みを整えるだけでも身体は変わりますので、骨盤の歪みで気になる方は一度ご相談下さいませ!

骨盤の歪みを正し、綺麗な姿勢になることで、肩凝りやむくみにくい身体作りができますよ!

今なら骨盤調整の予約入れると、10名様に変化かがわかるセルフケアの仕方をプレゼント!!

一度骨盤調整を体感しで下さい( ´ ▽ ` )

下の方でご予約を⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


友だち追加


整体カイシン

全身整体60分 ¥5000

骨盤矯正 20分¥2000


完全予約制
ご予約はこちら
電話番号
080-3964-0421
メールアドレス
jpmtgtwj@gmail.com
整体カイシンHP
https://rtyuisdfg089.wixsite.com/seitaikaisinn
ツイッター
mobile.twitter.com/oimaevkoy3xivif
勝手に応援
ときたまFC
http://www.net-menber.com/look/data/34840.html





3月8日の記事

カテゴリー

日曜のイベント出店〜
写真




友だち追加


美骨盤調整

カテゴリー

久々の投稿!
昨日はきらいろマルシェに出店しました!


来る途中では、浦添で初めて霧が_:(´ཀ`」 ∠):

今回は、美骨盤調整が反響が良かったです。

美骨盤調整することによって、肩の動きや腰の動きが変わります。
なぜ変わるか?

歪みがあることによって、リンパの流れが悪くなったり、筋肉の硬直して動きが悪くなったり、子宮が歪んだりします。

逆に歪みを整えることによって、肩、腰の痛み、子宮のズレがとれるので、骨盤調整はおススメです!

カイシンの骨盤調整はパキパキしない骨盤調整ですので、安心して受けられます!

是非カイシンの骨盤調整を受けて見てくださいね( ´ ▽ ` )


ご予約はラインアットで⬇︎⬇︎⬇︎

友だち追加






2月15日の記事

カテゴリー

内装変えましたよ!



よかったらLINE登録してね(´∀`*)
友だち追加


整体師が実際に実践したダイエット

カテゴリー

去年8月から肉体改造をしようと思い、筋トレした。
結果は腹筋が割れた。
今は割れてないけど_:(´ཀ`」 ∠):
まずはスクワット!
スクワットは足の大きな筋肉、大腿四頭筋があって筋トレで刺激いれると成長ホルモンが出たりするし、代謝が上がってする。
はじめた1カ月はお腹空きやすくなった。

2カ月からは、食事制限をしてみた。

マクロ管理ってご存知?
マクロ管理は、炭水化物、タンパク質、脂質のバランスを管理するダイエット法で、1日にどのくらい摂取したほうがいいかが算出できる。

詳しくはググって下さい!

炭水化物は4キロカロリー
タンパク質4キロカロリー
脂質9キロカロリー

炭水化物とタンパク質よりも脂質がカロリーが高く、必然的に脂質を減らそうと思った。

脂質はホルモンの生成に必要で、とりすぎてもしぼうになるし、とらなすぎても免疫力に影響するので、そこは気をつかった。

ではどういう風に、やったか。
まず、測りを持ってきて、今食べるのをひたすら測り、ネットで食事のメニューを探して、栄養、カロリーの分量などを調べた。

正直めっちゃめんどくさ〜_:(´ཀ`」 ∠):

だけど、続けたら腹筋が割れると未来が見えた!

そして、一番栄養での優先順位はタンパク質。
タンパク質は普段から摂取不足しているのに、炭水化物と脂質をとりすぎてしまう。

とりすぎてしまうから、太るんだと_:(´ཀ`」 ∠):

タンパク質は髪の毛、皮膚、筋肉、内臓を構成してくれる重要な栄養素です。
不足すると、メンタル面、髪の毛、筋肉などに悪影響がきます。
特にダイエットを考えている方は筋肉を減らしてしまうと、痩せにくくなるどころか、太りやすくなるので注意⁉︎

結局どうやって痩せたかまとめ

1筋トレ
スクワットしたり、ローイングしたり
2マクロ管理で1日の摂取量の栄養素を制限したり。
3とにかくねる。
脂質カットしてるので力が落ちる。

以上
そのあとがきになったら聞いてね!


LINE登録よろしく⁉︎

友だち追加




今日も寺で整体

カテゴリー

今日も寺で整体したぜい!



それだけ〜

友だち追加